中身は100%ゴーヤ(にがうり)濃縮エキス リピーターが多いのが特徴です
- 内容量:
- 36.95g〔596mg×62粒〕
- 価 格:
- 6,800円+税
苦瓜1本分を1カプセルにギュッと凝縮!
「減糖苦瓜」の原料は、80種類以上もある品種の中から有効成分の多い苦瓜を厳選し、しかも新鮮さと純粋成分を引き出せる若い果実のみを使用。
また独自の温水抽出法で、1カプセルに苦瓜1本分をギュッと凝縮しました。
中身は苦瓜100%!
お召し上がり方
1日あたり2~4粒を目安に水またはお湯でお召し上がりください。
ご使用上の注意
- 妊婦、乳幼児の摂取は控えてください。
- 食品アレルギーのある方は、原材料をご確認の上、お召し上がりください。
- 薬を服用あるいは通院中の方は医師にご相談ください。
- 苦瓜エキスの吸湿性が高いので開封後は、お早めにお召し上がりください。
保存方法
直射日光や高温多湿を避け、冷暗所に保管してください。
このような方にオススメ
- 飲酒や外食の多い方
- 太り気味の方
- 運動不足の方
- ダイエットをされようとしている方
成分
栄養成分及びその含有量〔4粒(2.38g)あたり〕
- エネルギー
- 7.65kcal
- たんぱく質
- 0.79g
- 脂質
- 0.02g
- 炭水化物
- 1.12g
- 食塩相当量
- 0.04g
【 減糖苦瓜(げんとうにがうり) 投稿/口コミ】
- 都道府県名
- 神奈川県
- 性別
- 男性
- 年齢
- 50代
- 内容
-
30代の頃、軽い糖尿病といわれたが放っておいた。昨年腰痛で入院した際、検査ででた数値にビックリ、お先真っ暗だった。
友人に紹介されたこのゴーヤサプリとカロリー計算をしながら野菜中心の食事が始まった。
1ヶ月後、2ヵ月後と少しずつだが改善の兆しあり、3ヶ月後には毎日というわけにもいかないが好きな和菓子も薄めの焼酎も飲める健康状態になった。
今では若かりし頃の半分の量の食事だが、食べられる幸せに感謝。
- 都道府県名
- 千葉県
- 性別
- 男性
- 年齢
- 70代
- 内容
-
毎日仕事に精がだせる。それまでは、畑の上り下りさえも苦だった。疲れやすいし、糖の心配で気持ちも滅入っていた。
娘が“これいいみたいだから試してみたら”と勧められたのが減糖苦瓜。
試しに3ヶ月と期限を決めて飲んでみた。内心そんなに良くなるわけがないとたかをくくっていた。
3週間ぐらいはあまり変わらず。2ヶ月半ぐらいに検査をしたら驚くほど正常に近くなっていた。
それよりなにより今までの心配がうそのように晴れた。女房にも心配をかけていたが、気持ちに余裕もでてきた。
- 都道府県名
- 東京都
- 性別
- 女性
- 年齢
- 30代
- 内容
-
友達から勧められて減糖苦瓜のモニターになりました。アンケート用紙の使用目的欄にコレステロールの文字があったので即答。
1ヶ月間試したのですが、試す前、総コレステロールが270だったのが、毎日朝夕1粒ずつ飲んだら、172に下がり、体脂肪も33から26.6に減りました。
まだまだの数字ですが、内心気にしていたので下がってとても嬉しい。その上、排便後もなんだかすっきりしたような感じです。
カプセルになっているので携帯に便利だし、少しの量で変化があったのでこれなら続けられそうです。本当にありがとうございました。
- 都道府県名
- 滋賀県
- 性別
- 女性
- 年齢
- 40代
- 内容
-
子供達も大きくなり、夫は単身赴任中。一人だと食事もいい加減になりますよね。
風邪をひいて近くの病院に行った時、検査をしてくれて糖の値と体脂肪が高いと言われてしまいました。
体脂肪が高いのは何となくわかるけど、糖の数値が高いとは思っていませんでした。
実家の親に相談したところ健康食品でいいものがあるからと父親が飲んでいたこのゴーヤサプリを分けてもらう。
二週間1日4粒飲んでみた。即体感!カラダのだるさも無くなった気がしている。
続けたいと思いますので2個送ってください。少し生活も改善しなくてはと反省しています。
- 都道府県名
- 茨城県
- 性別
- 女性
- 年齢
- 50代
- 内容
-
私この減糖苦瓜何年になるか忘れましたが今は体調も安定して、とっても楽しく生活しています。
運動し好きな事してストレスためないで苦瓜食べて(飲んで)よかったです。
ポイントシールが溜まりましたので、交換お願いいたします。
- 都道府県名
- 山口県
- 性別
- 男性
- 年齢
- 60代
- 内容
-
最初の2週間は変化なかった。2ヶ月後におしっこの泡が小さくなりすぐ消えるようになった。もう飲み続けて2年程になるが調子がいい。
いまでは110台をキープしている。時には105の時も有る。体調は良く、還暦野球をしています。これからもよろしく。
- 都道府県名
- 青森県
- 性別
- 女性
- 年齢
- 70代
- 内容
-
あまり変化がないので買おうか迷っていたのですが、この減糖苦瓜は便秘にもいいのでしょうか。恥ずかしいですがこんなにお腹の中に入っていたかと思うほど出ました。
通常はビオフェルミンを飲用しています。検査では他の数値は正常なのに、糖だけ気になっています。もう一回だけ試したいので1個送ってください。
- 都道府県名
- 神奈川県
- 性別
- 男性
- 年齢
- 60代
- 内容
-
新聞で知った。そんないいものなんかあるはずはないと思ったけど、まずは試してみるかと2ヶ月分購入した。
朝晩、食前に1粒ずつ飲んでみた。1、2週間はなんにも変化無し。ほとんどなくなりかけた頃、検査にいったら6.0までになっていた。しばらくは離せなくなりそうだ。
- 都道府県名
- 大阪府
- 性別
- 男性
- 年齢
- 40代
- 内容
-
飲んで半年だが、尿のドロドロ感がなくなった気がする。カラダも軽くなった。体調良好。
体重がいい減り方をしている、身長178センチで体重83kgが78kgになった。食事は炭水化物のみ気をつけている、まだ揚げ物の方がいいと思っている。
もう1日2粒に減らしてよいか?
- 都道府県名
- 東京都
- 性別
- 女性
- 年齢
- 70代
- 内容
-
減糖が優れているのはとてもよくわかる。色々試したがこれがいい。年金生活者なので、糖対策のサプリは1万円以内に抑えているので、減糖は朝だけ2粒、夜は安い(3千円台)のを飲用している。
夜飲んでいるのはタブロットになっているがそれだけだとあまり効いてる感じがない。他にも用途に合わせてサプリを何種類か飲んでいるが、すぐに結果が分かるのはめずらしい。
- 都道府県名
- 福岡県
- 性別
- 女性
- 年齢
- 60代
- 内容
-
これまで、お茶や大豆のサプリなど飲んだがだめだった。この減糖ゴーヤはとてもいい。
たまに好きなイカなどを食べると上がるが、その時は夕方2粒飲んでいる。これからも少なくして飲むつもりです。
1個まだあるので1個だけ注文お願いします。
- 都道府県名
- 長崎県
- 性別
- 男性
- 年齢
- 70代
- 内容
-
体調をみているが特段変化ない。暫らく飲み続けてみたい。半年は続けてみないと分からない。
- 都道府県名
- 埼玉県
- 性別
- 男性
- 年齢
- 30代
- 内容
-
新聞でみて、購入いたしました。母に飲ませています。おかげ様で減糖苦瓜を飲んでいると体調もいいようです。
飲む量は1日1粒のようです。なくなりかけると注文しておいてと頼まれます。親が元気だと助かります。
これからもお世話になります。
- 都道府県名
- 千葉県
- 年齢
- 50代
- 性別
- 男性
- 内容
-
数値が高いと言われているが、何もしていない。このゴーヤサプリを飲み始めてまだたいした変化もない。
一つだけ変わったことは口のまわりの乾きがなくなったこと。少しは良くなっているのかと思っているし期待している。
- 都道府県名
- 神奈川県
- 性別
- 男性
- 年齢
- 50代
- 投稿日
- 2010/11/23
- 内容
-
1日6粒飲んでいたら足りなくなってしまった。飲んでいると調子がいい。なにしろ、外食が多い、太り気味、糖が高いと三拍子揃っている。
これから飲む機会も多くなるので、しばらく続けたい。
その他の商品をご覧になりたい方はコチラ
▲ このページの一番上に戻る
商品Q&A
-
Q1.
「減糖苦瓜」は1日最大どの位の量まで飲んで大丈夫ですか?
-
A1.
現在販売している減糖苦瓜の場合、通常2粒から4粒程度が目安になります。ただ体内への吸収には個人差がありますのでご自分の調子をみながら量を調整するのもよいでしょう。食品なので多く飲んでも害はありませんが最大6粒ぐらいまでにしてください。
-
Q2.
減糖苦瓜を飲んでいれば、運動や栄養のバランスなど気にしなくていいですか?
-
A2.
減糖苦瓜は健康補助食品です。日常生活の運動不足やストレス、食生活の乱れなどからくる体調不良を改善するには、有酸素運動(ウォーキングや水泳など)や、食事も野菜や大豆製品などを積極的に摂るよう心がけることは必須条件です。
-
Q3.
飲むタイミングはいつがいい?
-
A3.
薬ではありませんので、決められた(食前・食後・食間など)時間はございませんが、弊社の データでは空腹時に飲まれたほうが良い結果が期待できるようです。朝は起きぬけに、水(朝1杯の水はカラダのためにもいい)と一緒に飲むと飲み忘れも防げ ます。(胃が弱い方は被包剤(カプセル)でまれに胃を荒らすことがありますので食後に飲まれたほうがよいでしょう)
-
Q4.
薬を飲んでいるが、併用しても大丈夫?
-
A4.
薬を服用あるいは通院中の方は医師にご相談ください。
-
Q5.
他のサプリを飲んでいるが併用しても大丈夫?
-
A5.
他のサプリとの併用は、特に問題はありませんが、併用する場合は成分をご確認の上、成分に重複があれば摂取量を調整してご利用ください。
-
Q6.
1日x粒飲んでいたが調子がよくなって2粒に減らした。調子が悪いときは増やしてもいい?
-
A6.
ご自分のカラダの調子をみて加減してください。体調はご自身が一番よく知っています。愛用者の方で仕事が忙しい時や食事が不規則になった時など、1~2粒増やしている方もいらっしゃいます。
その他の商品をご覧になりたい方はコチラ
▲ このページの一番上に戻る
お支払いと商品の発送について
〇購入金額が10,800円(税込)以上の場合送料無料!
〔10,800円(税込)未満の場合、全国一律660円(税込)頂戴いたします〕
〇お電話でのご注文は、平日10:00から18:00まで。
フリーダイヤル.0120-190-114